平成16年(2004年)

  • 無料ユーザー登録
  • ログイン
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 利用規約
  • 平成16年12月20日, 22歳

    卒論のためのフィールドワークで欧州バックパック旅行

    幸福論がテーマだったので、出会う人に片っ端から「豊かさってなんだと思う?」と聞きまくる。帰国したら必須科目である体育のレポート提出〆切が過ぎていて、卒業が危うくなる。「私にとっての体育」という1万字手書きレポートで難を逃れる。
  • 平成16年10月01日, 14歳

    心からいいと感じる事だけやると決めた

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=394e03840503e045ad881d0d5763720fb5a30923383fd21bcce2067731358a4e
    相田氏の詩を読み漁った。心は落ち着いた。でも、どう生きればいいか分からない。生きるためには、選択しなくてはならない。でも何を自分は選択すべきか。選択肢を逡巡した。選択には死の恐怖が付き纏う事を感じた。考えた結果、心から良いと感じた事なら、仮に死を招いても本望だと思った。
  • 平成16年10月01日, 14歳

    インターネットに惚れ続ける

    中2くらいにはファイル共有ソフトを使いこなす。親にチャットのサイトや掲示板のサイトを日常的に使う。ゲーセンに行かない代わりに、ネットで無料のスロットで遊ぶことも。作る側に回る思考は全くなく、ユーザーとして本気でインターネットに惚れていた。
  • 平成16年08月01日, 11歳

    電車のおもちゃをつくる

    画用紙で電車のおもちゃをつくった。電車好きのおじさんが大好きで遊んでもらうお礼にと頑張った。今思えばガラクタレベルなのだけど、5年後高校生になってから伺った時もいろんな子に遊んでもらって壊れていたものの大事に保管されていて嬉しさに震えた。
  • 平成16年07月27日, 21歳

    目白で暮らし始める

  • 平成16年07月10日, 16歳

    人生初のアルバイトを開始。

    地元にあるサークルKで人生初のアルバイトを開始。このアルバイト先で働けたことで、「はたらくってたのしい!」と思えるように。オーナーに感謝。
  • 平成16年07月01日, 15歳

    トロントに短期留学する

    世界は広いことを知る
  • 平成16年06月13日, 16歳

    親の中が悪くなる

    何だか親の中が悪くなる。家庭内別居開始。
  • 平成16年04月06日, -16歳

    慶應義塾大学入学

  • 平成16年04月01日, 15歳

    高校入学。妻との出会い。

    猛勉強の甲斐あって、志望校に合格。東京都立北多摩高校に入学。再度サッカー部に入る。妻と出会う。ホームルーム委員(いわゆる学級委員)になり、以降卒業まで一貫してホームルーム委員を務める。
  • 平成16年04月01日, 16歳

    高校に入学

    受験に落ちてしまい、都内の私立の進学校に通う。部活は吹奏楽部でクラリネット。副部長。
  • 平成16年03月30日, 21歳

    ビルコムでインターンをはじめる

    社員番号007。間借りしていたところからのオフィス移転プロジェクト。物件探しから。超楽しい。
  • 平成16年03月27日, 21歳

    池袋に引っ越し

  • 平成16年01月01日, 14歳

    中学生

    中二病を引きずっており、中学時代はずっと自分がモテないのは全部女性のせいだと思ってました。変わらず肥満児だったけど。 友人から初めて裏切り行為を受けて人を疑うことを覚えた。 あとワックスをつける=かっこいいと思ってたので、尋常ではない量のワックスをつけてました。
    # 責任転嫁

Follow us on SNS

  • お問合せ
  • 利用規約
  • 運営会社

2018 All rights reserved. ー 1010 Inc.