平成31年(2019年)

  • 無料ユーザー登録
  • ログイン
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 利用規約
  • 平成31年04月30日, 歳

    彼氏のご家族とご飯

  • 平成31年04月25日, 歳

    b

  • 平成31年04月24日, 30歳

    初海外でミャンマー・ラオスを10日間旅行した✈️

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=9cd7a0693be478ba530fecd65c7144642d3c9e2a4dcbb045829162f0395c7bda
    GW(4/24〜5/4)に会社の初期メンバー5人とミャンマー・ラオスに行ってきた。アクティビティも楽しかったし、ご飯もホテルも最高だった。メンバーが歴史を教えてくれたり、リードしてくれたり、24時間ずっと笑わせてくれて最高に楽しかった。
    詳しくみる
  • 平成31年04月23日, 28歳

    個で生きる力つけた上で、その先は未定

    エンジニアさんやデザイナーさんと力を引き出しあってよりよいプロダクトをという想いは強い一方で、ハンドメイドで奥さんとお店をつくるというのもあり。その場合、生活費を稼ぐのはリモート勤務のエンジニア業ということもある。完全未定。ただいずれにしろ、個の力を高めることが選択肢を増やす。
  • 平成31年04月22日, 29歳

    STORYS.JPのストーリーのこの言葉が刺さった

    「自分を偽って生きていくのが人と上手く付き合う方法なら、  僕はもう、誰とも関わりたくないと思った。」
    詳しくみる
  • 平成31年04月04日

    高3

    理系のクラスに入るが、文理は決めない。
  • 平成31年04月03日, 23歳

    『storys.jp』の清瀬さん

    今後の発信について、『storys.jp』の清瀬さんにご相談。 僕の物語は、今後どのように展開し、 誰に読まれていくのだろうかと楽しみになりました。 ありがとうございました!
  • 平成31年04月01日, 28歳

    週4業務委託でのPM兼エンジニア

    楽しくプログラミング学習をしながら、楽しくブログ運営をしながら、楽しく奥さんの販売支援をしながら、色々と考えた結果がこれ。「新しい働き方をつくる」会社で週4PM兼エンジニアとして役割を果たしながら成長しつつ、奥さんのサポートと『個』を磨く活動に時間を確保。
  • 平成31年03月27日, 32歳

    スタジオ閉鎖発表

    日本のスタジオの閉鎖が発表され、レイオフにあう。
  • 平成31年03月25日, 歳

    a

  • 平成31年03月25日, 歳

    テスト

  • 平成31年03月09日, 26歳

    日中Vtuberコラボ企画「ぼくのVtuber」実施

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=0588c783888e99f450791b415df53127b51d6b132e5de52f96977a7d563d00d1
    技術サイド担当として運営メンバーに参加。 トラブルはあったが、最高のキャストとメンバーのおかげで「めあくあちゃん」が誕生し4万視聴者以上の配信企画となった。 下記生まれたVtuberのDLサイト https://vtoworld.com/vto4/vtuber_free
    詳しくみる
  • 平成31年03月01日, 28歳

    自由な働き方とは。チームとは。

    『自由な働き方』を体現する自分でいるというのもテーマにしていたのですが、それも難しい状況。チームのために、自分ができること、得意なことをしたい。チームにそういう役割を果たす働き方がしたい。苦手なこと、嫌いなことを苦しみながら助け合うのではないと思う。
  • 平成31年02月23日, 26歳

    市東道場に通い始める

    スタイルサーファーとして有名な市東重明さんのもとでサーフィンを習い始める。今までの時間無駄だった。。。
  • 平成31年02月22日, -1歳

    ニジュウニ株式会社創業 代表取締役就任

  • 平成31年02月18日, 歳

    入籍

  • 平成31年02月15日

    修士論文「中年期シングル女性のアイデンティティ再構築を目的とした 自己編集ツールの設計と評価」完成

    40歳は「人生の正午」。この時期にアイデンティティの問い直しが起きるがどう問い直すかについての研究はほぼない。そこで、アイデンティティ再構築のための「じぶん編集ツール」を設計、評価した。      
    # 修士論文 # 修論 # 女性 # アイデンティティ # 自己編集ツール # ジェネラティビティ
  • 平成31年02月14日, 43歳

    ランチ@いもや

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=c198664df0954618c15ef5302ab35913d1608633ee6c0a4a64ea84e2ced91c74
    ナベさんと。
    詳しくみる
  • 平成31年02月14日, 43歳

    ディナー@BOLT

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=37a4a5fc4f6797807b7af3d63f84d78f59187515cc6cdf88d50ae45c058c447e
    妻が誘ってくれた。とても美味しかったです。
    詳しくみる
  • 平成31年02月03日, 29歳

    元カノが突然電話をくれた

    もう何年も前に別れてしまった当時の彼女から、たった今突然の電話があった。懐かしい声。お葬式の帰り道らしい。友人が仕事終わりに体調を崩しそのまま亡くなったと。「元気そうでよかった。どうか無理をしないで。幸せでいて」と声をかけてくれた。彼女は立派な母親になっていた。心を込めて生きたい
  • 平成31年02月01日, 26歳

    Vtuberチャンネル登録者数200人突破

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=44c6449399a81703326c28db55f7fada233c342568875b9dde63e34f6098bb0e
    約4ヶ月で登録者数200人突破。Twitterフォロワー数650人超。 ゲームつくる配信なども開始し活動の方向性が定まってきた。
    # Vtuber # VirtualYoutuber # 達成
  • 平成31年02月01日, 28歳

    結果的に早期退職が続く

    転職活動を具体的にしてないが、ひょんなキッカケで「自社サービスのiOSエンジニア兼Web制作ディレクター」として早々の転職。のはずが、iOSアプリは結果的に触らず、Web制作も始め2ヶ月間は全く無い状況。運命は受け入れつつ、さすがになあと。メンバーは非常に良い人たちなのが複雑。

Follow us on SNS

  • お問合せ
  • 利用規約
  • 運営会社

2018 All rights reserved. ー 1010 Inc.