平成23年(2011年)

  • 無料ユーザー登録
  • ログイン
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 利用規約
  • 平成23年12月02日, 21歳

    ベネッセのインターン選考に参加

    受験勉強の勢いを完全には止まることなく、まじめに勉強を続けており就職は考えていなかったが、この会社だけは興味があり選考に参加。 グループディスカッションというものが初体験で、周りの雰囲気に圧倒される。 普通に落ちた。
  • 平成23年11月08日, 23歳

    次男誕生。

    待望の次男誕生。会社のキックオフの日で東京ビックサイトに向かう道のりで妻から連絡を受けて急遽病院に向かうも異例のスピード出産で間に合わず。長男と違い、ママに似たイケメンベビー。社会人1年目にして2児の父に。
  • 平成23年10月31日, 28歳

    退職

    NEC
  • 平成23年10月28日, 22歳

    初めてやりたい事が見つかった。創りたいwebサイトが浮かんだ。

    趣味もなければ、やりたい事がない人生だったけど、ようやくやりたい事が見つかった。人の人生経験(心の動き、感情の痕跡)が共有され、人の死後もこの世界に蓄積され続け、価値を生み続ける仕組みを創りたいと思った。
  • 平成23年10月01日, 18歳

    ボクシングを始める

  • 平成23年10月01日, 18歳

    初めての一人暮らし

    錦糸町で初めての一人暮らしを開始する。
  • 平成23年09月13日, 21歳

    はじめての海外、初めての一人旅

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=c55cc074d0cb8402a3a701f3615062c28fb4fa7ab3d8c69e80e1de2f6a9d76ed
      学生のうちに、海外を体験したほうがいい。そんなことを言われ、一人でタイ旅行に。一人旅は寂しかった。
    # 旅 # 海外
  • 平成23年08月30日

    はじめての会社を起業

  • 平成23年08月12日, 21歳

    Instagram開始

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=3b33efa4f45470c2285c590c61d29994cc8ae4dd2a8c0244b1a314152e772dae
    まだユーザー数もかなり少ない時期からインスタをスタート。スタバとラーメンに行った回数を記録するような意味合いのアルバムとして利用。ちなみに初投稿はミスド。 今も完全なるプライベート利用。インスタグラマー、ビジネス利用とは無縁の使い方。
  • 平成23年08月01日, 22歳

    中東を回る

    世界は広いことを知る(2回目)
  • 平成23年08月01日, 歳

    震災を機に福島に転職

  • 平成23年07月10日, 23歳

    救世主あらわる。

    とある先輩が「もういじめみたいのは辞めましょうよ」と立ち上がって僕を守ってくれて、命を救われる。
  • 平成23年07月01日, 20歳

    Twitterにハマり続ける

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=fbd31ab27292496864efb3baaf1b325f6a771e42ae5925124db434ec1e697de5
    学内、大学生界隈にゆるーく広げながらTwitterを楽しむ。基本的に、スタバなう的なツイートしかしてなかったが、フォロワー1000人くらいだった気がする。Twitterキッカケで仲良くなるとかも普通という当時的には最先端の感覚。(今は放置鍵アカウントでフォロワー半減)
  • 平成23年06月16日, 18歳

    お笑いトリオを結成。

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=bcfe52fd3ae4e2cfa42290299d50dac30955543d837641aa13a9b693066c02ee
    福島から上京してきた高橋君と同じ高校だったのに同じ大学だと気づかなかった湯本君の3人で「サンバ」を結成。都内のライブハウスや文化祭で漫才・コントを披露。
  • 平成23年06月16日, 18歳

    初バイト。モスバーガー。

    約4年間。ここの店長に仕事の優先度のつけ方を教わった。いい方に出会えてよかった。
  • 平成23年06月10日, 22歳

    自己肯定感マイナスの日々。

    ひたすら新規開拓に奮闘する毎日。ところが、どんなに頑張っても先輩や上司にひたすら否定しかされない毎日に、やさぐれる。
  • 平成23年06月10日, 18歳

    神奈川県学生春季柔道大会 3位

    多分このくらいの時期。 あの頃の強敵は東京で闘っていたにも関わらず3位。 柔道より他のことに夢中になっていたとはいえ、悔しい結果だった。
    # 柔道 # 入賞
  • 平成23年05月06日, 22歳

    インターネットの人に。

    新卒研修を終え、ゴールデンウィーク明けから現場に配属に。念願叶って、インターネット業界専門の部署への配属に。配属初日から「日刊創一朗」の配信をスタート。
  • 平成23年04月07日, 21歳

    アメリカへ

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=a927f82c4df11e960d312f865b46b70eb94926f3792768fc681681d4feab1201
    留学した。 英語を勉強したかったし、完全に人生に迷っていた。 行かせてくれた両親には、感謝している。    
    # 留学 # 語学 # 英語 # アメリカ
  • 平成23年04月05日, 15歳

    下妻第二高校に入学

    野球部に入部、本気で甲子園を目指す。
    # onukichi
  • 平成23年04月03日, 12歳

    関西学院中等部へ入学

    3つ上の兄と同じ学校で、同じ部活を選択。 真面目に学校をこなす毎日も、先輩付き合いも楽しかった。
  • 平成23年04月01日, 28歳

    ビジネス・スクールで働き始める

    校長先生からの依頼で、博士課程進学を前提に業務委託で働くことに。委員長室で広報と国際連携、同窓会連携などを担当。ケースライティングや翻訳の仕事も頼まれ、成り行きでフリーランスな感じに。
  • 平成23年04月01日, 18歳

    熊本大学教育学部入学

    格闘技をやりたいという思いがあったので、強い先輩がいたのでテコンドー部に入部。
  • 平成23年04月01日, 18歳

    京都の大学に入学する

  • 平成23年04月01日, 18歳

    大学進学。

    Aws4 request&x amz signedheaders=host&x amz signature=feb7c18a885f4849c5634984f1d55aec29d1539fbd218df29bc78200aed85cb7
    モテそうという理由で、法学部進学。⇨モテない(3回目)
  • 平成23年04月01日, 23歳

    新卒入社

    新卒でIT企業へ
  • 平成23年04月01日, 18歳

    上智大学入学

    テニサー
  • 平成23年04月01日, 24歳

    某データ分析専業の会社に入社

    最終面接まで行った2社に同時に断られて白紙になるという悲しみを乗り越え、内定を頂いて入社。文系卒だけどアナリスト職を始める。
    # 仕事 # 入社 # 新卒
  • 平成23年04月01日, 22歳

    忘れもしない入社式。

    震災の自粛ムードがまだ漂う中、お葬式のような雰囲気で営まれた入社式。こんな大変な時に、社会人として社会に出れることのありがたみと、社会の役に立てるようにならねば、という使命感。一生忘れない。
  • 平成23年04月01日, 22歳

    矢崎総業グループ・Newdaysysに入社。開発の現場を経験する

    営業かと思いきや開発部に配属される。入社当初はSELECT文すら分からなかった。5年目の退職までAccessVBAで製品管理ツールを作ったり、輸出入管理システムのテスターをしたり、園児入退室管理システムやバス運行管理システムの技術営業やCSなどを担当した。
  • 平成23年04月01日, 18歳

    大学入学

    最初の一週間は大学という場所が楽しすぎて人と話すこともせず大学を堪能。その後話す人がいないことに気付き人と会話を始める。
    # 入学
  • 平成23年03月31日, 18歳

    工業高校卒業

    工業機器が自由に使える環境が無くなることを惜しみながらも新しい場所へのワクワクでいっぱいだった。
    # 卒業
  • 平成23年03月25日, 23歳

    上京と衝撃

    就職のため神奈川県のアパートに転居 地震の影響で近所のスーパーにトイレットペーパーがなかった
  • 平成23年03月11日, 28歳

    東日本大震災

    相方(現・夫)の家で遭遇。犬を二匹抱えてウロウロ。修了式を「自粛」することに。
  • 平成23年03月11日, 23歳

    嵐山駅で足湯

    京都の嵐山駅にある足湯で本を読んでいた。ニュースサイトで関東の地震を知った。この時点では被害規模がわからなかった
  • 平成23年03月11日, 22歳

    東日本大震災が起こる。

    たまたま体調が悪く自宅で休養していた最中、突如襲ってきた大地震。 いつ死んでもおかしくない、という強烈な危機意識が芽生える。
  • 平成23年03月10日, 18歳

    浪人。宅浪生活の始まり。

    京都大学に入りたくて(というか京都に住みたくて)、他の受験を辞めて浪人を決意しました。 次は受かる!と根拠なく楽観的に思っていたし、予備校でガチガチ勉強するのも死ぬほど嫌だったので、宅浪することにしました。
  • 平成23年03月02日, 28歳

    ケースライティングの仕事をはじめる

    某企業グループのエグゼクティブ研修向けに、ビジネススクールで使われるケースメソッドという教育手法の教材を作るお仕事。そこから今に至るまで8年間、毎年季節労働をしている。もはや趣味というか、いつもめちゃ勉強させてもらってます。
  • 平成23年02月22日, 21歳

    地球一周の旅に出た

    # 地球一周 # 旅
  • 平成23年01月15日, 28歳

    修論発表会

    留学中に全く修論を進めなかったので、超短期集中で執筆。最初はSocial Entrepreneurshipをテーマにしていたけど紆余曲折あって、Impact Investing(今でいうクラウドファンディングとかSDGs投資とか)の研究になった。

Follow us on SNS

  • お問合せ
  • 利用規約
  • 運営会社

2018 All rights reserved. ー 1010 Inc.